今週の作り置き!!久しぶりの金額集計!!
こんにちは!
ゆる~くミニマリスト目指してる、まち子です!!
先週から、通常運転になった作り置き!!
3人分5日分のお弁当もあったので
足りるか少し心配でしたが、
無事金曜日まで充分にありました!!!
1品は土曜日の夕食で食べたぐらい(*^▽^*)
今週からは、長女は給食が始まります!!
コロナ第二波とかまだまだ、安心できませんが
少しずつ戻っていってますね。。。
***********************
さて、今週も節約作り置き!!
材料はこんな感じ!!
もやし多め!笑
そして、今週のメニューは!!!
・特大 ①鮭のクリーム煮
・大 ②もやし中華サラダ
・中 ③トンテキじゃがいも
・中 ④大豆こんにゃく煮
・中 ⑤もやしマヨネーズ
・中 ⑥サバ缶厚揚げ煮
・小 ⑦ごぼうサラダ
・小 ⑧大根もずく
+弁当の準備!!
先週の量より、長女の弁当分が減ったので
余裕があるはずです!
今週は⑦ごぼうサラダ以外私が作りました!
9時から作り始めて、片付けまで2時間。
11時には完了しました!!!
旦那はお昼ご飯、夕食準備してもらいました!( ̄▽ ̄)
今週は、魚2品!!
焼き魚大好きだけど1人1切れだと、
お肉メインより高くなりがちだけど、、、
①鮭のクリーム煮は、1パック198円のアラを使って♪
⑥サバ缶厚揚げ煮は、安くて栄養満点、
サバ缶を2缶使って作りました♪
③トンテキじゃがいもは、
味付き肉を炒めて、じゃがいもと玉ねぎを追加しただけ~。
お肉1パック分使ってるので、ほかの作り置きと比べると
少々お高めだけど~。
ちなみに、作った後は、、、
こんな感じで一旦保冷材の上で、
冷まして冷蔵庫へイン!してます!
そして!今週の材料費は・・・・!!!
5日分!!8品で!!!
合計・・・1,609円!!!
8品フルで、お肉・お魚多めだとこんな感じ!!
お食事系の食費は難なく節約ができていると思う
我が家だけど、、、問題はお菓子代です(-。-;)
自粛生活では、だいぶ増えてた気がします。。。
おやつも作れる日はスコーンとか作ったけど、、、
後半はそれも飽きてました。。。
我慢して食べなければいいんですが、
おやつ大好き家族!
大人も子供もそれが楽しみなので
なかなか減らせません。。。( ̄ー ̄; ヒヤリ
当分はお菓子代が課題となりそうです。。。
最後までお読みいただきありがとうございます!